fc2ブログ

紅葉情報

信貴山観光協会よりhotな話題をお届けします(〃・ω・〃)ノ☆
行事予定
              
毘沙門天王秘仏御開帳
  
平成25年7月1日(月)~5日(金)
  
場所:本堂
毘沙門天王御出現大祭
  
平成25年7月3日(火)
  
場所:本堂
6月寅の日:5日(水)、17日(月)、29日(土)
2012/11/16(金)
本日の信貴山は快晴です。

ここ数日の冷え込みで美しく色づきました

信貴山の紅葉でひときわ目を惹くのが千手の公孫樹(いちょう)です。
樹の下から見上げるのも良し、本堂から眺めるも良し。
この季節ならではの艶やかな色彩をお楽しみいただけることかと思います。

色づき4



色づき3



気の枝振りが千手観音の手に似て、
銀杏の形が仏の合掌される両手に似ているところから
千手の公孫樹、仏手白果(ぶしゅはっか)と名付けられました。
日本には、2本しかない珍しい巨木です。

色づき1


色づき2


週末は紅葉真っ盛りの信貴山へ是非お参り下さい
スポンサーサイト



この記事へのコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/02/07(木) 16:38 | | #[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/03/03(日) 18:16 | | #[ 編集]
URL:
Comment:
Pass:   

 | Copyright © ようこそ信貴山へ All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ