行事予定
- 毘沙門天王秘仏御開帳
- 平成25年7月1日(月)~5日(金)
- 場所:本堂
- 毘沙門天王御出現大祭
- 平成25年7月3日(火)
- 場所:本堂
- 6月寅の日:5日(水)、17日(月)、29日(土)
2010/07/06(火)

■信貴山燈火会■ 2010年7月2日(金) 20:00~翌04:00
信貴山燈火会に行ってきました!
まだまだ梅雨が続く中、奇跡的に雨に降られずに実施することができました。
燈火会は、3日の深夜の毘沙門天出現大祭にあわせて実施していて、2日の夜から信貴山の境内は明々と一晩中灯がともり、足下には2千個超のカップローソク

わたしが信貴山に着いたのは21時過ぎでしたが、駐車場は満車。近隣駐車場が無料で開放してくださってました。
信貴山iセンターも22時まで営業しており、お泊まりの方(信者さん)や見に来られた方は昨年より多かったです。(写真は人のいない時をねらって撮影しています。)
また、現在 信貴山では、奥秘仏の毘沙門天立像が特別公開されてます。
もちろん出現大祭のこの日も公開中。本堂には深夜23時ぐらいに着いたのですが、拝尊させていただきました


奥秘仏は寅年のみの公開なので、今年を見逃すと次は12年後ですよ~^^
※7月の奥秘仏特別公開 7/1~7/15 9:00~16:00
この日は夜景が少しかすんでいましたが、燈火会&夜景をたっぷり堪能することができ大満足でした

次は・・・ 信貴山の盆踊りだっ!!!
(今年は例年よりパワーアップする予定だよ~

スポンサーサイト