fc2ブログ

iセンター

信貴山観光協会よりhotな話題をお届けします(〃・ω・〃)ノ☆
行事予定
              
毘沙門天王秘仏御開帳
  
平成25年7月1日(月)~5日(金)
  
場所:本堂
毘沙門天王御出現大祭
  
平成25年7月3日(火)
  
場所:本堂
6月寅の日:5日(水)、17日(月)、29日(土)
2011/05/02(月)

こんにちは。
今日はいい天気
暖かく、ようやく新緑の季節らしくなってきました

参道を歩いていると、少し汗ばむくらいになってきました
そんなときに大活躍な商品は、河村さんのプチハンカチ(480円)。

ハンカチタオル


今年より発売のガーゼタオル(700円)。

ガーゼタオル


お土産にもちょうどいいですよ。


そして、5月8日は母の日
河村さんのこんな商品はいかがでしょうか。

母の日

(右から)
ありがとうはがき 150円
扇子袋 550円
ガーゼタオル 700円
扇子 1,000円

これからの季節に活躍しそうな商品を取り揃えました。
プレゼントに是非

2011/04/29(金)

こんにちは。
今日からゴールデンウィークが始まりました。
初日は肌寒いながらもまずまずの天気
融通祭りもあり、多くのお客様でにぎわっております。

さて、今日からソフトクリームの販売を始めました
昨年はマンゴー味のソフトにチョコをかけて
しぎとらソフトを販売しておりましたが、
今年は機械も一新
3種類を発売することになりました

soft4

まずは定番のバニラ

soft1


しぎとらくんを連想させる
カスタードプリン

soft2


そして、期間限定のストロベリー

soft3


形がちょっといまいちですが、
新しい機械に変わったこともあり
スタッフ一同現在練習中
そのうちビューティフルなソフトを皆様に提供できることでしょう。

是非一度ご賞味くださいませ。
2011/04/24(日)

こんにちは。
桜の時期も過ぎ、また静かな信貴山に戻りました。
これからは新緑の季節
ハイキングにピッタリなのですが、
ここ最近寒い日が続いています
来週がGWなんて信じられないですね。
暖かくなってくれたらいいのですが・・・


さて、今日は新商品のご紹介。
iセンターでも大人気商品の豆千両。
150円というお手軽な値段もあり、
バスでのおともやお土産にと好評をいただいております。

このたび、豆千両に黒糖カシューナッツ味が加わりました

豆千両1


見た目はちょっと硬いと思われるかもしれませんが、
食べてみると意外に柔らかいです。
そしてカシューナッツと黒糖の組み合わせがたまりません
試食の際、スタッフの間でも大好評で、
即採用となりました。
売れ行きも上々です


豆千両2


従来の豆千両と合わせてよろしくお願いします
2011/04/04(月)

こんにちは。
昨日はまた寒さが戻ってきましたが
銭亀祭りには多くのお客様がいらっしゃり、
境内も久々ににぎわいを取り戻しました。

さくらは奈良方面から信貴山に上る車の道沿いには
ちらほら咲き始めておりますが、
境内やその周辺はまだつぼみの状態です。
見ごろは今週末ぐらいからになりそうです。

さて、iセンターでも人気のおやつ庵本舗の商品
「まかないおこし」ですが、
この時期はパッケージをバージョンにしています。

まかないおこし

こちらはしょうがのきいたおこしの切れ端ですが
一番おいしいところなのです。

また、この時期限定のさくらおこしも

さくらおこし


こちらはほんのりあまいおこしです。

どちらもこの時期のお土産にはぴったりです。
是非ご賞味ください。
2011/03/27(日)

こんにちは。
3月も終わりだというのに寒い日が続いています。
のつぼみもまだピンク色になっておらず、
開花も4月に入ってからになりそうですね。

さて、先月ご紹介した新商品の白虎豆
その時の記事はこちら>>

遂に発売になりました。

白虎豆1

こちらはチョコ味と風味豊かな国産きな粉で包み込んだ
2つの味が楽しめる商品です。

丹波の黒大豆を大釜で長時間かけてローストしているので
食感・香りが引き立ちます。


是非ご賞味くださいネ。

Before  | Copyright © ようこそ信貴山へ All rights reserved. |  Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ