行事予定
- 毘沙門天王秘仏御開帳
- 平成25年7月1日(月)~5日(金)
- 場所:本堂
- 毘沙門天王御出現大祭
- 平成25年7月3日(火)
- 場所:本堂
- 6月寅の日:5日(水)、17日(月)、29日(土)
2012/01/14(土)
遅くなりましたが。。
あけましておめでとうございます
今年もしぎとらくん宛てに早々の年賀状をありがとうございました。
iセンターにもブログを見て下さってる支配人ファンの皆様が訪ねて下さいました。
支配人もビックリ
ご来山ありがとうございました。
さてさて、本日1月14日(土)は左義長(納め札焼大とんど)が
午後6時より行われます。

信貴山大とんどの迫力はすごいです
竹の爆ぜる音は災いを退け、高く上がる煙に乗って正月の神様が帰ります。
皆様もとんどの火にあたって無病息災・家内安全など思い思いの祈願をなさって下さいね。
iセンターにてお預かりした「開運絵馬」も本日奉納しました。

炎と共にとんどに巻きついた昇龍が皆様の願いをお届けします
あけましておめでとうございます

今年もしぎとらくん宛てに早々の年賀状をありがとうございました。
iセンターにもブログを見て下さってる支配人ファンの皆様が訪ねて下さいました。
支配人もビックリ

さてさて、本日1月14日(土)は左義長(納め札焼大とんど)が
午後6時より行われます。

信貴山大とんどの迫力はすごいです

竹の爆ぜる音は災いを退け、高く上がる煙に乗って正月の神様が帰ります。
皆様もとんどの火にあたって無病息災・家内安全など思い思いの祈願をなさって下さいね。
iセンターにてお預かりした「開運絵馬」も本日奉納しました。

炎と共にとんどに巻きついた昇龍が皆様の願いをお届けします

スポンサーサイト