fc2ブログ

信貴山の観光info

信貴山観光協会よりhotな話題をお届けします(〃・ω・〃)ノ☆
行事予定
              
毘沙門天王秘仏御開帳
  
平成25年7月1日(月)~5日(金)
  
場所:本堂
毘沙門天王御出現大祭
  
平成25年7月3日(火)
  
場所:本堂
6月寅の日:5日(水)、17日(月)、29日(土)
2012/04/13(金)
週末に向けての桜情報です。

ほぼ満開と言ってよいでしょう

本日もお花見に参拝に賑やかな信貴山となりました。

写真を撮りに行けたのが夕方となってしまいましたが。。

見事に咲いています

さくら1


明日の午前中は雨模様ですが。。

信貴山の桜はまだまだ美しく咲きほこっています。

さくら2

開運橋からの景色も素晴らしいですよ

週末は是非信貴山へお待ちしております。

スポンサーサイト



2012/04/10(火)
今日は暖かくなりましたね。

信貴山の桜もいよいよ開花し始めました

境内がピンクに色づくのは今週末あたりとなりそうです。。。楽しみですね

桜4

境内で毎年いちばん早く花が開く宝寿橋付近の様子です。

桜3
(4月10日撮影)


さてさて、iセンターでは“四季香る限定メニュー”始めました

桜茶
桜茶・よもぎ団子セット \450円)

ほんのりとした桜の香りと信貴山のよもぎが風情なごやかな雰囲気を漂わせます。

お花見の後、是非ご賞味くださいね。



2012/04/06(金)
こんにちは。

4月に入り春の嵐が吹き荒れ、なかなか暖かくなりませんね。

信貴山の桜の開花は来週あたりになるでしょうか?

境内の桜は少しづつ蕾が膨らんできました

おなじみの本坊の梅の木は見ごろを迎えています。

梅2

梅



お花見が楽しみですね

桜の開花状況は当ブログで更新いたします


2011/12/10(土)
寒いですね~
信貴山も昨日から冷え込みましたが、本日は快晴です。

年内行われるお寺の行事も12月25日の「納め寅大法要」のみとなりました。


さて、明日12月11日(日)午前9時30分~10時 放送の

1314khz ラジオ大阪 「ちょっとお出かけ!新・発・見」 に

当iセンターの支配人が出演しまーす

信貴山の楽しい情報もたくさん聞けますので、お出かけ前に是非チェックしてください。

先日、信貴山にて収録があった時の様子です。さすがの支配人も緊張気味っ

ラジオ大阪


「開運橋 橋架80周年記念イベント」は12月30日まで開催中です。

『開運絵馬奉納』もまだまだ間に合います。

開運絵馬1


縁起の良い開運絵馬を書いて、新年に向けて開運を手に入れてくださいね。

書いていただいた絵馬は来年1月の左義長に奉納します


『開運橋クイズ』や『信貴山7つの謎を解け!』にも多数応募いただいてありがとうございます。

記念品の抽選会は年明けになりますのでお楽しみに









2011/12/04(日)
おはようございます。
本日は良い天気になりました。

朝から沢山の参拝者でにぎわっている信貴山では
恒例の「大根炊き会」が信貴山千手院境内で行われてます。
大根1

大根2


「添え護摩木」をお申し込みの方には
毘沙門さまのお札と炊きたての大根がふるまわれます。

大根4

daikonn 3


ほくほくに炊かれた大根をいただいて無病息災を祈願してみませんか?
夕方4時まで。まだ間に合いますよ~

本日12月4日 午前10時~午後4時まで。
一願 1,000円


紅葉もいよいよ終盤ですが、開運橋からの眺めは絵ハガキのようです

紅葉


 | Copyright © ようこそ信貴山へ All rights reserved. |  Next

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ